HOME
≫
介護福祉士について
http://homehelper.syuriken.jp/
介護福祉士の国家試験について
資格試験の内容
受験資格
年齢、学歴等の制限は特に無し。
@ 特別老人ホームの寮母などをして介護業務に3年以上従事した者、A 高等学校で介護に関する所定の科目を履修し、卒業した人または卒業見込者。
※高校卒業以上の者が指定の養成施設を卒業した場合は、国家試験を受験しなくても無試験で介護福祉士の資格を取得。
試験の内容
【筆記】 @社会福祉概論、A老人福祉論、B障害者福祉論、C介護概論、D栄養・調理、E医学一般、F精神衛生、G家政学概論、H介護概論、I精神保健、J介護概論、K介護技術、L形態別介護技術。
【実技】 介護等に関する専門的技能(筆記試験合格者のみ)
試験日
【筆記】 1月下旬、【実技】 3月上旬。
申込方法
&期間
受験申込書に必要事項を添えて、下記問い合わせ先へ提出。期間は8月中旬〜9月中旬。
受験料
13,300円。
問い合わせ
(財)社会福祉振興・試験センター試験室
【TEL】 03-3486-7521
【〒】 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6
【URL】 http://www.sssc.or.jp/
□
「ホームヘルパー〜資格試験&仕事情報」トップページへもどる ⇒
Copyright:(C) home-helper 2005. All Rights Reserved.